設備工事作業員(未経験者)🔰
| 採用人数 | 2名 | 
|---|
■主に屋外での上下水道設備管理工事・貯水槽清掃
 *管内カメラ、通管業務
 ★1から先輩が指導しますので
  未経験の方でも安心して働けます!!
 ★入社日相談可!
 ★必要な資格取得費用は全額会社負担!
 ★資格については、入社後取得可能!
 大手ゼネコンや官公庁の仕事が主です。
| 仕事内容 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 就業場所 | 〒580-0046 各現場 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所あり | 
| 年齢 | 年齢制限あり (〜35歳) 年齢制限該当事由:キャリア形成 年齢制限の理由:長期キャリア形成を図るため若年者等を期間の定めなく募集 | 
| 学歴・経験等 | 不問 | 
| 免許・資格 | 普通自動車運転免許:必須 | 
| 試用期間 | あり (2~3ヶ月) 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:期間中 日給 11,000円~ | 
| 賃金・手当 | |
|---|---|
| 基本給 | 205,000〜230,000円 | 
| 定額的手当 | 住宅手当 10,000円 | 
| その他手当等 | *家族手当 妻:10,000円 子供:10,000円/人 *諸手当 :5,000円 *資格手当 :8,000円~ | 
| 賃金形態等 | 月給 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり 月額 25,000円) | 
| 締切・支払日 | 毎月20日 月末払い | 
| 昇給 | あり 1月あたり4,500円〜5,000円(前年度実績) | 
| 賞与 | あり 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) | 
| 労働時間 | |
|---|---|
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1年単位 就業時間:8時00分〜17時40分 *現場により多少就業時間がことなります。 | 
| 時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間:40時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 (作業量の大幅受注又はトラブル等に対処する時は本協定に6回を限度とし1ヶ月60時間1年720時間まで延長する事ができる) | 
| 休憩時間 | 100分 | 
| 年間休日数 | 105日 | 
| 休日等 | 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 *会社カレンダーによる月 *1回程度土曜日出勤あり *年末年始(8日程度休みあり) *夏季休み(8日程度休みあり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| その他の労働条件等 | |
|---|---|
| 加入保険等 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | 
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | あり 勤続年数5年以上 | 
| 定年制 | あり 定年年齢 一律 60歳 | 
| 再雇用制度 | あり 上限 70歳まで | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能託児施設 | なし | 
設備工事技術者(経験者)
| 採用人数 | 2名 | 
|---|
■主に屋外での上下水道設備管理工事・貯水槽清掃
 *管内カメラ、通管業務
 ★本人の能力・経験により賃金は考慮します!!
 ★入社日相談可!
 ★必要な資格取得費用は全額会社負担!
 ★重機の資格については、入社後取得可能!
 大手ゼネコンや官公庁の仕事が主です。
| 仕事内容 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 就業場所 | 〒580-0046 各現場 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所あり | 
| 年齢 | 年齢制限あり (〜59歳) 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:定年年齢を上限とし期間の定めのない労働契約の対象として募集 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 経験等 | 現場作業経験は必須ですが下記の経験があれば尚良しです。 *現場管理ができると尚良しです。 *重機(バックホウ)機械作業の出来る方尚良しです。 | 
| 免許・資格 | 準中型自動車免許:必須 普通自動車運転免許:必須(AT限定不可) | 
| 試用期間 | あり (2~3ヶ月) 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:期間中 日給 13,000~ | 
| 賃金・手当 | |
|---|---|
| 基本給 | 270,000〜360,000円 | 
| 定額的手当 | 住宅手当 10,000円 | 
| その他手当等 | *諸手当  :5,000円 *資格手当 :8,000円~ | 
| 賃金形態等 | 月給 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり 月額 25,000円) | 
| 締切・支払日 | 毎月20日 月末払い | 
| 昇給 | あり 1月あたり4,500円〜5,000円(前年度実績) | 
| 賞与 | あり 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) | 
| 労働時間 | |
|---|---|
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1年単位 就業時間:8時00分〜17時40分 *現場により多少就業時間がことなります。 | 
| 時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間:40時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等 (作業量の大幅受注又はトラブル等に対処する時は本協定に6回を限度とし1ヶ月80時間1年720時間まで延長する事ができる) | 
| 休憩時間 | 100分 | 
| 年間休日数 | 105日 | 
| 休日等 | 休日:日曜日,祝日,その他 週休二日制:その他 *会社カレンダーによる月 *1回程度土曜日出勤あり *年末年始(8日程度休みあり) *夏季休み(8日程度休みあり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| その他の労働条件等 | |
|---|---|
| 加入保険等 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | 
| 退職金共済 | 加入 | 
| 退職金制度 | あり 勤続年数5年以上 | 
| 定年制 | あり 定年年齢 一律 60歳 | 
| 再雇用制度 | あり 上限 70歳まで | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能託児施設 | なし | 
